infinity ∞
F150 181.8 x 227.3 cm
雲肌麻紙 銀箔 岩絵の具
—
上野公園・東京都美術館
2009年10月16日(金)~10月31日(土)
午前9時~午後4時30分(最終日は入場13時まで14時終了)
Venue Ueno Tokyo Metropolitan Art Museum
Duration 16-31 October, 2009
Opening hours 09:00 – 16:30
Address 8-36 Ueno Park, Taito-ku, Tokyo (110-0007)
Telephone 03-3823-6921
岡崎公園・京都市美術館
2009年11月3日(火)~11/15(日)
午前9時~午後4時30分(最終日は16時終了)
愛知県美術館ギャラリー
2009年11月17日(火)~11/23(月)
午前10時~午後18時(最終日は17時終了)
Category: 個展
ICHIKEN展 2009
2009年8月29日(土)~9月6日(日)
午前10時~午後5時(最終日は16:30まで)
会期中無休 入場無料
http://www.geidai.ac.jp/museum/exhibit/2009/ichiken/ichiken2009_ja.htm
東京藝術大学 正木記念館2階 陳列館1・2階
(藝大アートプラザにも作品が展示してあります。展示作品:南の島の蝶 -オオゴマダラ-、水色草花)
TEL 03-5777-8600
2009 PAINTING the MIDLAND of EXPRESSION
東京芸術大学とソウル大学と中国中央大学とドイツの美術大学の4つの大学の伝統芸術の交流展に出展しています。
● 韓国、ソウル展
2009年5月12日(火)~5月21日(木)
午前10時~午後6時
会期中無休
http://kepco.co.kr/artcenter/
KEPCO Plaza Gallery
1355 Seocho-2dong, Seocho-Gu, Seoul, 137-862, Korea
Kepco Art Center 1F
● 中国、北京展
2009年6月26日(金)~7月2日(木)
午前10時~午後6時
会期中無休
Sunshine International Art Museum
Song Zhuang Huandao, Song Zhuang Town, Tongzhou District, Beijing
大竹寛子日本画展 – metamorphosis –
2009年2月14日(土) ~ 2月22日(日)
午前10時~午後6時 会期中無休 入場無料
*2月14日(土)午後6時よりささやかなオープニングパーティーを開催します。
作家在廊予定日 各日午後
2/14・15・18・21・22
岐阜県明徳町5 TEL 058-263-2450
大きな地図で見る
Bar -cymbidium-
F4 24.2 × 33.3 cm
雲肌麻紙 金箔 黒箔 岩絵の具 墨 金泥
個展「大竹寛子日本画展 – metamorphosis -」(岐阜 ART GALLERY水無月)出展作品
喫茶去の会 -本松陶秋 自然釉陶を囲んで-
長野の陶芸家、本松陶秋先生の個展にご一緒させていただきました。本松先生は釉薬を使わずに土本来の色や自然の素材を使って作品を作られている方です。
本松陶秋 古窯
http://shizenyu.com/
2008年12月6日(土)
午前11時~午後6時
無心庵
東京都文京区西方
ICHIKEN展 2008
2008年9月20日(土)~9月28日(日)
午前10時~午後5時
会期中無休
http://www.geidai.ac.jp/museum/exhibit/2008/ichiken2008/ichiken2008_ja.htm
東京藝術大学大学美術館 陳列館・正木記念館
TEL 003-5777-8600
グループ展 夏の会
2008年7月27日(日)~8月2日(土)
午前10時~午後6時
会期中無休
美術会館ギャラリー青羅
東京都中央区銀座3-10-19 美術家会館 1階 TEL 03-3542-3481
個展 大竹寛子展
2008年4月19日(土)~5月31日(土)
午前10時~午後6時
会期中無休
http://homepage2.nifty.com/K-Gallery/link/profile1E/espoir06.htm
北ビワコホテルグラツィエ
滋賀県長浜市港町4-17 TEL 0749-62-7777
ヴェニス
F4 24.2 × 33.3 cm
雲肌麻紙 岩絵の具
—
シエナ
F4 24.2 × 33.3 cm
雲肌麻紙 岩絵の具
個展 華にむらがるもの
2007年2月3日(土)~12日(月)
午前10時~午後6時
会期中無休
ART GALLERY 水無月
岐阜県明徳町5 TEL 058-263-2450
部分
※ 画像をクリックすると全体が表示されます
ダリアに蝶
F4 24.2 × 33.3 cm
雲肌麻紙 岩絵の具
—
くちびる
F6 41.0 x 31.8 cm
雲肌麻紙 銀箔 岩絵の具
薔薇の中心のふわふわっとした感じと、くちびるの柔らかさを連想させ描きました。
—
部分
※ 画像をクリックすると全体が表示されます
dance
F4 24.2 × 33.3 cm
雲肌麻紙 銀箔 岩絵の具
—
蓮
F4 24.2 × 33.3 cm
雲肌麻紙 銀箔 岩絵の具